九州から関東甲信で大気 非常に不安定 落雷や突風などに注意(23/4/16)
関連記事
- 都市の雷、地球温暖化で16%増 【2025年09月14日(日)】
- 静岡の竜巻 「国内最大級の規模と推定」気象庁:藤田スケール3とのこと 【2025年09月08日(月)】
- うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー 【2025年06月25日(水)】
- 【竜巻】米ケンタッキー州などで複数の竜巻 少なくとも23人死亡 米報道(25/5/18) 【2025年05月18日(日)】
- 【竜巻】アメリカは大規模竜巻が発生中(25/4/29) 【2025年04月29日(火)】
うひょー!
上空に強烈な寒気が侵入しているしのぉ 寒冷渦
地上と5500mの温度差が40℃超えてくるし
積乱雲が暴れるぞい
雷やら雹やら気をつけんとのぉ
落雷食らった死ぬずら
4月5月はこの手の大暴れ積乱雲の時期やし
気が抜けないはず
九州から関東甲信で大気 非常に不安定 落雷や突風などに注意
この時期としては強い寒気が上空に流れ込んでいる影響で、九州から関東甲信にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆