入院食の自己負担30円上げ検討 政府、物価高騰で24年度にも
関連記事
20年間、故意にヘビの毒を注射した米国人の血から「比類のない」抗毒素を発見 【2025年05月04日(日)】
- 病院内の殺人事件 犯人隠避疑いで病院関係者立件へ 青森 八戸 【2025年02月14日(金)】
- 救急車の「実質的な有料化」、茨城県で開始 迷わずに呼ぶべき事例は 【2024年12月02日(月)】
- 「炎症を肺がんと誤診、右肺の大部分摘出」患者女性が鹿児島大を提訴…1000万円賠償求める 【2024年08月24日(土)】
- “肝臓の炎症防ぐ特殊な免疫細胞を発見”と発表 大阪大学など 【2024年04月25日(木)】
入院食事代も値上げっすか
こんだけ食材高騰しているからのぉ
値上げも仕方ないか
去年,2度も入院したんで
病院食の話にも敏感にはなるべ
まぁ入院するのはしばらくは遠慮しておきますが
去年はほんと,生きるの死ぬのの連続じゃったしなぁ
去年の今頃は,2度目の入院が終わって,自宅療養しておった頃
シャバの空気は美味いじ(;´Д`)ハァハァ
入院食の自己負担30円上げ検討 政府、物価高騰で24年度にも
政府は医療機関の入院患者が自己負担する食事代を引き上げる方向で検討に入った。物価高騰のため、国が定める1食当たり原則460円を30円増の490円とする案が軸 (以下略) |
47News |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)