【#寒波】“10年に一度”の「高温」→「低温」予想 20℃超“異例の暖かさ”から来週一気に「真冬の寒さ」へ(23/12/13)
関連記事
- 【冬】今朝の気温10.5℃ 10℃前後まで下がってる(25/10/28) 【2025年10月28日(火)】
- 翌月カレンダーがいよいよ12月.今年の年末年始は奇跡の10連休じゃないの 【2025年10月27日(月)】
- 【冬】10月なのに気温一桁予想とかヤバス(25/10/24) 【2025年10月24日(金)】
- 【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23) 【2025年10月23日(木)】
- なんか寒いぞ,オイッ!冬がキター 【2025年10月20日(月)】
来週は寒くなるらしい
10年に一度級言うてるが下層も上層も身構えるほどの迫力はないがのぉ?
850hpaは寒そうじゃ

等圧線は立ってるし,西風よりは北西風が強いのかのぉ?
だったら,南九州の降雪は弱めじゃが
500hpaは...迫力不足モルモルモル

ただ今週末,宮崎は25℃予想とか訳の判らん高温状態になったあとの(9月かよっ!)
寒波なんで,その分の寒さは感じそうじゃべ
今度こそオイラもコロナにかかりそうな
体調不安定化しかねん気温上下状態
予想はまだばらついているんで
動向注視にて?
北日本は大雪じゃろから交通障害には気をつけんといかんはずドロドロドロ
| “10年に一度”の「高温」→「低温」予想 20℃超“異例の暖かさ”から来週一気に「真冬の寒さ」へ 西日本山地は積雪 北日本で大雪おそれ 東京も最高23℃→10℃に 「低温に関する早期天候情報」発表 気象庁
10年に一度の「高温」→「低温」へ 来週“真冬の寒さ”で注意喚起 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ