電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上
関連記事
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
- 米でハイブリッド車の販売急増、EVは伸び悩み メーカーも戦略転換 【2024年02月18日(日)】
- 米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止 【2022年08月26日(金)】
- タイヤを使って電気を受け取り,走り回る電気自動車 【2012年06月28日(木)】
- ルノー産業スパイ、中国に情報流出か 【2011年01月07日(金)】
なんですとっ!
電気自動車,タイヤの消耗がガソリン車の倍の勢いなのかっ!?
タイヤ,そこそこするじ
4本で10万円コースやし
うちで,4年に一回の交換ピッチやけど
これが2年に一回は,ツレーツレー
電池の重さが起因しているらしい
やっぱ全固体電池をとっとと量産化して
車重を軽くせんといかんはず
もうちょい,e-powerさまで頑張りましょう(爆
電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上 急加速と重さの二重苦。 ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。 (以下略) |
gizmodo |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆