【#地震】台湾付近で地震 沖縄で多少の潮位変化のおそれ 被害の心配なし(24/4/23)
関連記事
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
この前の台湾地震の余震かの
台湾で震度5弱の揺れだったそうな
崩れまくってたあの山脈,また崩れたろうなぁ
建物のいくつかは傾いたっぽい
荒ぶるフィリピン海プレート
琉球海溝~日向灘~南海トラフが不穏すぎるの
次は日向灘あたりがドカンとしそうな気もするが
こればかりは神の味噌汁(汗
台湾付近で地震 沖縄で多少の潮位変化のおそれ 被害の心配なし
23日午前3時27分ごろ、台湾付近を震源とする地震がありました。この地震で沖縄県の沖縄本島地方と宮古島・八重山地方では、数時間、多少の潮位の変化があるかもしれませんが被害の心配はありません。 (以下略) |
NHK |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた