【#線状降水帯】九州北部山口県に線状降水帯発生予測情報発令(24/7/13)
関連記事
【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【線状降水帯】降水帯域が長崎佐賀福岡大分まで広がった,デカスギヤバス(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【線状降水帯】宮崎県鹿児島県に今夜~明日 線状降水帯発生予想が発令(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
九州南部はなんとか大雨をやり過ごしたけど
北部九州は,線状降水帯が直撃するかも?予想が出ちまったかぁ
いや,九州西海上に嫌な雲塊が出来つつあるし
これはアカンヤツや
松山で大きながけ崩れがあったばかりやし
九州北部民は最大級に警戒しておかんとなぁ
ケガしないようにしないといかんはず
….
大雨と突風に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第12号 2024年07月13日16時00分 福岡管区気象台発表 山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県では、14日午前中から午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。 (以下略) |
気象庁 |
嫌な雲塊が霊魂に見えてしまって恐ろしい…
>>uran さま
雲塊も霊魂もオソロシイ(爆
地縛霊だったら,もっとコワイドロドロドロ