AT&T、新たなデータ侵害で“顧客のほぼ全員”の通話記録を盗まれる
関連記事
アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
- アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
- アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
AT&Tは続報かな?あっちもこっちも流出しまくりで訳わからん状態
1億人分のいろんな情報が漏れた言うてるヤバス
データ預けてたクラウド側がやられたそうな
このクラウドを利用してた他の企業に「HP」の名があるが...
うち「HP」も結構使ってるぞー
またオイラのスリーサイズが漏れたのか?ドロドロドロ
っちゅうか,ニ重三重に漏れまくりで情報に価値が無くなっていくような気も(爆
全人類80億人分漏れちゃえば情報に価値が無くなる,のか?(有名人は大変そうやけど汗
もう漏れてる前提で生活しないとなぁ
変なワンギリ,昨日もあったし(たぶんダークウエブ上のオイラの電話番号が生きてるかの確認なはず)
最大級の緊張感を持って,動向を注視しないといかんはず
AT&T、新たなデータ侵害で“顧客のほぼ全員”の通話記録を盗まれる
米通信キャリア大手のAT&Tは7月12日(現地時間)、約1億900万人、“ほぼ全員の”モバイル顧客データがサードパーティのクラウド上のワークスペースから違法にダウンロードされたことが判明したと発表した。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)