【#ISS #SpaceX】「スターライナー」宇宙飛行士2人の地球帰還が来年2月までずれ込む可能性
関連記事
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
- NASA、新型宇宙船の帰還断念 スペースXで乗員移送 【2024年08月25日(日)】
- 【#ISS #SpaceX】スペースXの打ち上げ延期 ボーイング宇宙船帰還遅れで 【2024年08月07日(水)】
一週間の出張予定が
8ヶ月の現場拘束,NASAはブラックすぎる,のか?(爆
いやまぁ,1週間予定がこんだけ延びたら
飛行士さんも喜んでいるかもしれん
宇宙ステーション滞在なんざ,めったに体験出来ることじゃないしのぉ
んにしてもスターライナー不具合問題
あちこちに影響出てるのぉ
ホントに自動運転で宇宙ステーションから分離出来るっちゃろか?(前回自動分離の実績はあるとはいえ,ねぇ)
スターライナーコンピュータから削除されたプログラムコード,大急ぎで復活させてるらしいがのぉ
いやこの手の突貫修正,変な不具合を入れかねんぞい
プログラムコードレビューはしっかりやらないと
分離失敗して,ステーションと衝突が一番マズイべ
| 「スターライナー」宇宙飛行士2人の地球帰還が来年2月までずれ込む可能性 NASA発表 機器故障で2か月以上もISSに滞在
アメリカ航空宇宙局は、宇宙船「スターライナー」の帰還が遅れている問題をめぐり、搭乗した宇宙飛行士2人の帰還が来年2月までずれ込む可能性があると発表しました。 (以下略) |
| MSN |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)