【#南海トラフ地震】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表
関連記事
- 【日向灘地震】日向灘で地震 M4.1 深さ30km(25/1/22) 【2025年01月22日(水)】
- 【日向灘地震】日南北郷 測定できず 地震計 23年から故障 県内震度5弱 【2025年01月20日(月)】
- 【#日向灘地震】この1週間の地震実況,揺れまくりモルモルモル(25/1/18) 【2025年01月18日(土)】
- 【#日向灘地震】宮崎で地震 震源が北上しているヤバス(25/1/17) 【2025年01月17日(金)】
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震30年以内発生確率 「80%程度」に引き上げ 【2025年01月16日(木)】
お~「巨大地震注意」の情報が出た!
南海トラフに関しちゃ,今回は普通に「なんもなし」と思っておったが
まぁ日向灘で続発のM7級余震があるかもしれんし
注意レベルは上げたがええじゃろのぉ
非常食やら,水やら準備しておかんと
あ~ガソリンが少ないなぁ,うちの車
今日入れてくればよかった(汗
台風の時期じゃし,ついでに避難関連の準備はやっておいたがええじゃろの
あとは,桜島と新燃岳の巨大噴火が心配じゃなぁ
今回の揺れでマグマ溜まり,だいぶ揺さぶられたじゃろし.
満タンになってるマグマが発泡しないといいけどのぉ
【速報中】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表
きょう夕方に発生した日向灘を震源とする(ひゅうがなだ)マグニチュード7.1の地震を受け、気象庁はさきほど午後7時15分、次の巨大地震に注意を呼びかける「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)を(きょだいじしんちゅうい)発表しました (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し