【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト
関連記事
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
nVidiaドライバの更新通知が来ていたんで更新させた
ら,更新終了と同時に画面ブラックアウト(汗
ストレージのアクセスランプは点いているので,OS自体は生きている模様
ウインドウマネージャが死んだな,こりゃ
24H2でウインドウマネージャトラブルは2度目
どっちもブラックアウト,前回はWSLをアップデートさせたら真っ暗になった
どうも24H2の画面回り,まだ不具合を抱えている感じがする
リセットボタンを押して,再起動
SSDの損傷チェックで問題なし(HDD時代だと,強制再起動でよく破損していたもんじゃが笑)
Linuxなら,SSHで入り込んでリブートできるんじゃが
Windowsでも出来そう,まぁ調べてないし設定してないし?
んで,ドライバ自体はアップデートが済んでる
マイクロソフトさん,24H2の品質,上げてくれー
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)