「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町
関連記事
- 夏の水道基本料金を無償化 数カ月間、物価高と暑さ対策―都検討 【2025年05月20日(火)】
- 千葉・大網白里の市道に2mの穴 水噴き出すも、けが人なし 【2025年02月12日(水)】
- 神戸「マンホール吹き飛ばされた」と通報 水噴き出し水浸しに 【2024年05月21日(火)】
- 水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加え薄める…秋田・由利本荘市 【2024年04月06日(土)】
- 東京・多摩地域:有害性指摘のPFAS 血液検査で国調査の3倍余検出 国は対策検討 【2023年01月30日(月)】
水道水にカンピロ混入ってありえないじゃろて
水道水は猛烈に信頼しているのに細菌が交じるって怖すぎやじ
農業用水が逆流して
飲水を汚染させたとか,らしい
貯水池のメンテが行き届いてないのぉ
てか飲水へ交じるような配管はアカンやろて
うちは混入するような農業用水が貯水池そばには無いはず.
ここから,排水タンクが見えてるし
飲水の管理はきっちりやって欲しいぞい
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町
群馬県の神流町が供給する水道水を飲み、14人が下痢や腹痛などの症状を訴えたことを受け、県は「カンピロバクター」による食中毒と断定しました。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)