【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
関連記事
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
【新燃岳】宮崎県小林市に二酸化硫黄注意報(25/7/4) 【2025年07月04日(金)】
- 【霧島山】新燃岳:噴煙が立ってきたの しかも太くなってきた感じ(25/6/28) 【2025年06月28日(土)】
今日は実家たるシベリアへ緊急帰還
オヤジが大腿骨骨折して緊急手術,その立会にて?
北上するにつれて,視程悪い!新燃岳の火山ガス濃度がヒデーヒデー
途中でトイレ休憩な吉松PA
車から降りたら「硫黄臭い!」
硫化水素中心の火山ガスなのじゃろの.空気が青白い,遠くが見えない
こんな硫黄臭いのは,温泉地以外ありえん!
鹿児島実家近辺の病院に入って,手術の承諾書とかサインして
んで,昼ご飯.ラーメンを食べに(味噌ラーメンをいただきました:猛烈に美味かった!)
その時に入ってきた,新燃岳中規模噴火,高度2800mヤバス
マグマ噴火始まったかっ!?城主の警戒レベルMAXに
でも,手術開始時間,オヤジさんとお別れして手術室へ
高速道路が火山灰で潰れて宮崎に帰れるのか不安になったけど,火山灰は国分の方へ向かっていると聞いて安心
噴火の勢いも少し弱まってるし
2時間ほどで手術終了.オヤジの意識も戻って,また顔出すわ!言い残してシベリア離脱
栗野吉松あたりの高速道路,降灰がスゲースゲー
車に灰がうっすら積もってるし
霧島SAまで戻ってきたら,新燃岳がすごい勢いで噴き上がってる...モクモクモク
その後,清武城へ入城しますた
帰ってきて山の地震波形見たら,びっくりっぽん
酷い火山性微動が出てる.これマグマが動くときの微動に見えるぞー(2011年2019年に見たやつ)
いよいよ本番なのか?
宮崎鹿児島民,そろそろ覚悟が必要なはず...ドロドロドロ
新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに
5日前から噴火が継続している霧島連山の新燃岳で、2日昼前に噴煙の量が一時的に増大し、火口から2800メートルの高さまで上がりました。 (以下略) |
NHK |
うわ 大変じゃったね 親父さんお大事にです。
>>匿名 さま
ありがとね~
オヤジさんは,安定していると聞いてまする
年取るとあちこち弱るねぇ.オイラも腰が痛い(汗
お疲れ様でした、お父様、大変でしたね…無事終わって安心しましたが、高齢になると避けて通れないといいますか、私も、これから両親のこと考え不安になりました(;_;)
でも、そんな私も現在、肋骨ヒビ入り(2度目)療養してます(;_;)
>>明 さま
オヤジさんと会ったのも5年ぶりくらい
コロナで施設に入館禁止で,もう会えないまま葬式かねぇ~とか思ってたところに
今回の骨折騒ぎ
形成外科さんは,面会し放題なんで,また何度か会ってきますわ
ボケてもうオイラのこと忘れてるかと思ったけど,会った途端,オイラの名前出して
イロイロ昔話が出だして.スイッチが入ったんじゃろのぉ(笑