【新燃岳】宮崎県小林市に二酸化硫黄注意報(25/7/4)
関連記事
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【霧島山】新燃岳:噴煙が立ってきたの しかも太くなってきた感じ(25/6/28) 【2025年06月28日(土)】
二酸化硫黄の警戒情報が出てる
宮崎市も硫黄臭いし
超高度の二酸化硫黄&硫化水素が新燃岳から放出されたのかっ!?
こんだけ硫黄臭いって,よっぽど新燃岳のマグマが発泡している感
火口がだいぶ広がったみたいじゃし
じゃんじゃん,ガス放出続くじゃろの
健康に影響出かねんべ.これは注意がいるはず
そろそろ,マグマ噴火の香りが...ドロドロドロ
【速報】小林市に二酸化硫黄注意報
人体に影響を与える恐れがある二酸化硫黄の濃度が高まったとして、県は4日午後6時50分、小林市に「二酸化硫黄注意報」を発令した。不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。濃度の上昇は新燃岳の噴火によるものとみられる。目やのどに刺激を感じることがあるとしており、被害を受けた場合は、最寄りの保健所や市町村への報告を求めている。 |
宮崎日日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)