【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12)
関連記事
【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
【特別警報】八丈島と青ヶ島に暴風・波浪特別警報 発令(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
【特別警報】台風22号 気象庁が会見へ 特別警報発表の可能性など説明(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【記録的短時間大雨情報】熊本 苓北町付近で記録的な大雨(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】長崎南部で線状降水帯が発生 災害危険性 急激に高まる(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
あんれ,九州道は,八代~人吉がまだ通行止めかいな
これは鳥栖から宮崎へコンビニ弁当が届かない事態
B&S宮崎も運休中
九州新幹線は復活したけど,日豊線が鹿児島~宮崎も土砂崩れやら,軌道流出やらで運休しているし?
宮崎に入るには,小倉から日豊線南下,ソニック&にちりんで入るか
東九州道で同様に南下するしかないの
B&S宮崎が使えないのは地味に痛いはず
にちりん号,久しぶりに立ち客出るのか?(汗
お盆の帰省,今夕から本番じゃしなぁ
帰省民,こりゃルート選択が大変なはず
疲れ果てるやろけど,気を付けて宮崎に帰ってきてくださいませ
コメント
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)