【#確定申告】やよいの青色申告:e-taxログイン時に「MSG0030E022」エラー出やがってブチ切れ(怒:デバイスドライバの問題やった(汗
関連記事
- 【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ 【2025年03月02日(日)】
- 【#税務】確定申告スタート「eTax」利用呼び掛け 国税庁...ドロドロドロ 【2025年02月17日(月)】
- 【確定申告】税務をやらねば...ドロドロドロ 【2025年02月15日(土)】
- 河野氏「全納税者が確定申告を」 年末調整の廃止案も 【2024年09月04日(水)】
- 【#確定申告】さて,税務も終わった件 【2024年02月25日(日)】
弊社もコロナ対応で今年からe-taxで確定申告
入力オワタんで,早速やよいの青色申告:e-taxモジュールを起動
申告書を送信しようとしてe-taxシステムへログインしようとしたら
「e-Tax受付システムへのログインに失敗しました。マイナンバーカードが正しく認識されていません。[OK]をクリックして「ログインができない場合についてはこちら」を参照してください。(MSG0030E022)」
な,エラー...ドロドロドロ
e-taxモジュールの再インストールやら
JPKIモジュール(公的個人認証サービス)の再インストールやらやったけど,ダメ
オンどりゃ!なめとんのかぁーーー!!
脱いで詫びろっ!>国税庁職員!!
マイナンバーカードリーダーの接続先をUSBハブから,PC直にしたけどNG
でもJPKIのアプリじゃカード内部の電子署名にアクセスできているんじゃがなぁ...
うちの子はこれ.NTTコミュニケーションズのやつ
念の為,カードリーダのマニュアル読み直してみた
「Microsoftの標準ドライバでも動くけど,トラブるかもー?
専用のデバイスドライバを必ず入れてください!」
なんて,書いてある!(ゲッ
デバドラとかインストールせんかったぞ,確か
マニュアルも読ます,USB突っ込んだらP&Pで勝手に認識して
国税庁e-taxサイトもマイナンバーカード読み取って,ログイン出来てたし
とりあえず専用デバイスドライバ入れて
PC立ち上げ直した
ログインできました(大汗
無事,確定申告終わったずら
e-tax,速いっ!(劇汗
すげーすげー(褒めるから許してケロ>国税庁職員爆
んにしても,去年の決算は大赤字だなぁ
全部コロナが悪い!(GRB汗
昼から温泉にでも行ってきやす
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)