【#確定申告】やよいの青色申告:e-taxログイン時に「MSG0030E022」エラー出やがってブチ切れ(怒:デバイスドライバの問題やった(汗
関連記事
- 【#確定申告】e-taxでの申告書「振替納税」のチェックを入れずに提出してたヤバス 【2023年03月26日(日)】
- 【#確定申告】e-tax WEB版 JPKIが起動するとCPU負荷100%近くまで上がって,Ryzen7 7700Xが焼き切れる寸前な件 【2023年02月26日(日)】
- 【#確定申告】やよいちゃんに打ち込みオワタ(23/2/12) 【2023年02月12日(日)】
- たまには税務をやらんといかんはず 【2022年10月26日(水)】
- e-Taxで接続障害 確定申告の締め切り前日にダウン(22/3/14) 【2022年03月14日(月)】
弊社もコロナ対応で今年からe-taxで確定申告
入力オワタんで,早速やよいの青色申告:e-taxモジュールを起動
申告書を送信しようとしてe-taxシステムへログインしようとしたら
「e-Tax受付システムへのログインに失敗しました。マイナンバーカードが正しく認識されていません。[OK]をクリックして「ログインができない場合についてはこちら」を参照してください。(MSG0030E022)」
な,エラー...ドロドロドロ
e-taxモジュールの再インストールやら
JPKIモジュール(公的個人認証サービス)の再インストールやらやったけど,ダメ
オンどりゃ!なめとんのかぁーーー!!
脱いで詫びろっ!>国税庁職員!!
マイナンバーカードリーダーの接続先をUSBハブから,PC直にしたけどNG
でもJPKIのアプリじゃカード内部の電子署名にアクセスできているんじゃがなぁ...
うちの子はこれ.NTTコミュニケーションズのやつ
念の為,カードリーダのマニュアル読み直してみた
「Microsoftの標準ドライバでも動くけど,トラブるかもー?
専用のデバイスドライバを必ず入れてください!」
なんて,書いてある!(ゲッ
デバドラとかインストールせんかったぞ,確か
マニュアルも読ます,USB突っ込んだらP&Pで勝手に認識して
国税庁e-taxサイトもマイナンバーカード読み取って,ログイン出来てたし
とりあえず専用デバイスドライバ入れて
PC立ち上げ直した
ログインできました(大汗
無事,確定申告終わったずら
e-tax,速いっ!(劇汗
すげーすげー(褒めるから許してケロ>国税庁職員爆
んにしても,去年の決算は大赤字だなぁ
全部コロナが悪い!(GRB汗
昼から温泉にでも行ってきやす
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事