【#確定申告】確定申告、今年は一律の延長なし 「コロナ影響」は個別に認める(22/2/16)
関連記事
- マイナンバーカード 印鑑登録証明書でも全国で11件の不具合(23/5/16) 【2023年05月16日(火)】
- マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け 【2023年05月12日(金)】
- 川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通 【2023年05月10日(水)】
- マイナンバーカードのシステム 一時停止を要請 河野デジタル相 【2023年05月09日(火)】
- 【#確定申告】e-taxでの申告書「振替納税」のチェックを入れずに提出してたヤバス 【2023年03月26日(日)】
オイラは,やよいちゃん(*´Д`)ハァハァへすでに打ち込み終わったべ@帳簿分
あとは青色申告書作って確定申告書Bを作るための
データを打ち込むだけ
出来れば,e-taxで電送すれば終わりじゃが...
また,JPKIライブラリの不整合で
送信がとっ散らかる予感ドロドロドロ
マイナンバー,マイキー,e-taxで必要とするJPKIライブラリがバラバラやったしなぁ(去年夏現在)
ぜったい,e-taxが一発で動かない
これ,自信があるぞー
デジタル庁のボンクラども,このJPKIライブラリの不整合,なんとかしる!
確定申告、今年は一律の延長なし 「コロナ影響」は個別に認める
国税庁は3日、所得税の確定申告期間(2月16日~3月15日)について、今年は全国一律の延長はしない、と発表した。 (以下略) |
livedoor |
今年は延長なしか。。。
まあ、何の影響もないけど。。。
マンボウは自粛の方が多いずら。。。
>>ですわん さま
オイラも自粛だらけで
経費が出て行ってないべ(汗
むりやり経費!くらいしかない。。接待費がなさすぎる
>>ですわん さま
接待もやけど
現場出張もほぼ皆無で,交通費も殆ど動いてねぇ~ヤバス
それ以上にコロナでプロジェクト停止,結果売上がないけど(GRB爆