【#特別警報】福岡 佐賀 長崎に特別警報 発令(21/8/14)
関連記事
- 【特別警報】八丈島と青ヶ島に暴風・波浪特別警報 発令(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【特別警報】台風22号 気象庁が会見へ 特別警報発表の可能性など説明(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11) 【2025年08月11日(月)】
- 【特別警報】鹿児島県霧島市に大雨特別警報 発令(25/8/8) 【2025年08月08日(金)】
起きだしたら,特別警報
九州北部に発令中
一年分,まとめて降る勢いじゃし
時間50ミリピッチがずっと続いているべ
大災害になるべ
早めに避難せんとなぁ
いつまで雨が続くんじゃろか?
ちょっと降りすぎやじ
| 特別警報で気象庁会見「佐賀や長崎以外でも特別警報の可能性」
気象庁気象監視・警報センターの足立勇士所長は記者会見で「特別警報を発表した佐賀県と長崎県ではこれまでに経験したことのないような大雨となっている。特に土砂災害や浸水が想定されている地域では、何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い。今は夜で足元が見えにくいので、指定された避難場所への避難がかえって危険な場合には、崖から沢から離れた建物や浸水しにくい高い場所などにただちに避難してほしい。ふだん災害が起きないと思われているような場所でも最大級の警戒が必要だ」と述べました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ