大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第3号(22/3/17)
関連記事
熱帯低気圧がすぐそこに居るの.雲の下は雨がすごそう 【2025年08月21日(木)】
【大雨】空がガストフロントっぽくなってきた.人類滅亡級の嵐の予感 【2025年08月19日(火)】
- 【大雨】宮崎~清武界隈 水没する勢いで土砂降りキター(25/8/7) 【2025年08月07日(木)】
- 【秋】秋雨前線キター ついに秋が来るのかっ!ホントかよドロドロドロ(25/8/4) 【2025年08月04日(月)】
- 朝から土砂降りっすな.週末はこんな感じで降り続ける模様 【2025年07月25日(金)】
うひょぉ~!
24時間雨量200ミリの予想が出てる>宮崎 ヤバス
っちゅうか,恵みの雨,キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
宮崎,渇水でどこもかしこも
田植えが遅れてるしのぉ
200ミリも降れば十分じゃな
川も水がほとんど流れてないし
川が暴れることもないじゃろしの
んで,花粉も洗い流してくれるはず
明日の土砂降りは,濡れないように気をつけないといけないはず
大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第3号
2022年03月17日15時55分 鹿児島地方気象台発表 九州南部では、18日朝から昼過ぎにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、九州南部・奄美地方では、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。 前線を伴った低気圧が、18日昼過ぎにかけて九州南部を通過する見込みです。この前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部・奄美地方では、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため、九州南部・奄美地方では、18日明け方から昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴い、非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。 <雨の予想> 18日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 宮崎県 60ミリ 鹿児島県(奄美地方除く) 60ミリ 奄美地方 40ミリ 17日18時から18日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 宮崎県 200ミリ 鹿児島県(奄美地方除く) 180ミリ 奄美地方 100ミリ (以下略) |
気象庁 |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)