【#大雨】24日朝中心に広範囲で雷伴う大雨恐れ 能登は「災害級」の可能性(24/6/23)
関連記事
- 宮崎に土砂降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2025年11月12日(水)】
- 週末は少し天気が悪そうじゃの.宮崎の連休中は晴れそうか?(25/10/29) 【2025年10月29日(水)】
- 台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい 【2025年09月05日(金)】
- 今朝も暑いねぇ.夜間が冷えないから疲れもたまり続けるしのぉ 【2025年09月02日(火)】
- 【猛暑】関東甲信の内陸部など 最高気温40度の予想 熱中症に厳重警戒を(25/8/30) 【2025年08月30日(土)】
清武,南西の暴風が吹きまくり
平均10mの風やじ.西風やからフェーンやらかしてる
結果,暑い.死ぬー死ぬー
外に出たら暑さで煮えるヤバス
こんだけ湿気を含んだ南西の風が
前線に向かってるべ
また,ドカ降りしそう
暑いわ降るわで,体が悲鳴を上げすぎて
今日も起き上がれんかったヤバス
こりゃ,夏の間に干からびたカエルになりそう
とりあえず,ここ数日は大雨に注意せんといかんはず
| 24日朝中心に広範囲で雷伴う大雨恐れ 能登は「災害級」の可能性
梅雨前線の影響で、24日朝を中心に西日本から東北地方にかけての広い範囲で、雷を伴い大雨となるおそれがある。気象庁によると、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所では土砂災害の危険度が高まっているという。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ