JAXA探査機SLIM「月面着陸には成功」
関連記事
- “月着陸船と通信確立できず” ベンチャー企業「ispace」 【2025年06月06日(金)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#moon #artemis】日本人宇宙飛行士2人の月面着陸、日米両政府が合意…「アルテミス計画」で28年・32年を目標 【2024年04月11日(木)】
- NASAなどが「月の標準時」策定へ 【2024年04月05日(金)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
お~着陸に成功して電波を送ってきてはいる
高重力下の軟着陸は日本初じゃねけ?
して,太陽電池が電気を起こしてない言うてて
バッテリ運用しているそうな
なんか,変な方向に傾いて着陸した?
もともと傾いて着陸するような話じゃったけど,岩に引っ掛けたのか?
あるいは,大きな岩陰とか,クレータの底とかに居たりして(汗
まずはおめっとんさんです
太陽電池の件は調査しまくらんといかんはず
JAXA探査機「月面着陸には成功」太陽電池は機能せず【詳しく】
月面への着陸に挑戦した無人探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、20日未明に「着陸に成功した」と発表しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)