【#CPP #C】シチメンドクサイ,マイコンアプリを書いておるが,眠い
関連記事
- 【memory leak】メモリーリーク発生...ドロドロドロ 【2025年10月27日(月)】
- 【C言語】マイコンがバグってウォッチドッグが吠えまくり,ヤバス 【2023年10月19日(木)】
- 一流プログラマーになるためには「1万時間の法則」ならぬ「3万時間の法則」が適用される 【2021年04月05日(月)】
- C言語と今日も格闘してたー 明日も仕事ぢゃモルモルモル 【2020年12月30日(水)】
- 昨日はC#で4000行,今日はC++で300行 【2020年08月25日(火)】
C言語キター
マイコン案件じゃげ.改造依頼ずら.今日は通信系の改造実装を
メモリリーク&領域破壊しやしないか
一行書くことに指差し確認中(爆
せめてC++で書ければのぉ
メモリやらリソースマネージはクラス内に閉じ込めちゃって
極力リーク&破壊させないような実装でいけるんじゃが
真っ裸のC言語は,どこに罠が仕込んであるか
地雷原を全力疾走で走っている感(爆
半分眠りながら,なんとなく,実装終わったんで
設定値格納部を明日から書きましょうず
やっぱRUSTにしましょうよー😍😍
いや,最近RUSTがお気に入り?RUSTは安全度がピカイチ,地雷原も無さそうじゃし(GRB爆
C/C++,C#,PHPの組み合わせが
RUST,C#,PHPに変わるかもしれんぞー>うち(爆

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう