社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!
関連記事
- 【C#】謎な改造アプリ,SIMD命令を導入して高速化しようか,思案中 【2023年11月14日(火)】
- 【C言語】マイコンがバグってウォッチドッグが吠えまくり,ヤバス 【2023年10月19日(木)】
- 【#PostgreSQL】太古の昔から動いているシステムのレコード,手修正作業をするなど,と 【2023年10月06日(金)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#PostgreSQL】テーブルから取得したレコードセットをCSVへ落とそうとすると,空ファイルが出来る...ドロドロドロ 【2023年03月08日(水)】
おおおぉ~~~
英語でお話するのはダメだけど(ただし,聞けるし,読むことは出来る)
C言語なら,べらべらですわぁ~~
たぶん,日本語より,上手くしゃべれるはず(爆
関数ポインタの配列使ったジャンプテーブルを語らせたら
一晩中,機関銃のごとくしゃべってますわぁ~(爆爆
なんなら,C++でもしゃべりますです
気合入れれば,アセンブラもいけます
仕事もらえますか?>スク・エニさま
なお,最近は,PHPとpostgre-SQLばかり,つぶやいてますわぁ~(核爆
今日も4段重ねのクエリ,書きまくってましたっす
「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長
「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スク・エニ和田社長がTwitterでつぶやいている。 2010年07月07日 17時44分 更新 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スクウェア・エニックス(スク・エニ)の和田洋一社長が7月7日Twitterでシャウトしている。楽天やユニクロが社内公用語の英語化を発表し、話題になったことを受けた発言のようだ。このつぶやきは100人以上に公式RTされるなど注目を集めている。 スク・エニは2010年3月期(09年4月~10年3月)のゲーム販売本数のうち、欧州と北米で56%を占めるなど、海外売上高比率が比較的高い企業。英Eidosを買収し、今後の戦略の1つとしてグローバル化を掲げている(参考資料)が、社内公用語を英語に……とはならないよう。何気ない一言だが、スク・エニというグローバル化を実際に進めている企業のアイデンティティを経営トップがどう考えているかもうかがえる。 フォロワーからの「いっその事0か1のみで話せばいいのに」という返信には「無理。。」と答えている。 |
ITMEDIA |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?