アメリカの富豪ら民間人2人、世界初の商用宇宙遊泳…スペースXの宇宙船から船外へ
関連記事
- マスク氏、スペースXの宇宙船「退役させる」 トランプ氏投稿に対抗 【2025年06月06日(金)】
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- 【#Starship】スターシップのテストフライト5 あと30分後に打ち上げ 【2024年10月13日(日)】
- 【#ISS #SpaceX】スペースXの打ち上げ延期 ボーイング宇宙船帰還遅れで 【2024年08月07日(水)】
ほんとに宇宙船の空気抜いてハッチ開けてる!
民間の宇宙遊泳とかスゲー
そんな高いところで命綱一本(たぶん酸素パイプじゃろが)とか
怖すぎる
高所恐怖症なオイラにゃ無理だわ
その前に,宇宙船に乗るお金がない(爆
民間人が真空をウロウロ出来る時代になったんじゃなぁ
これぞ21世紀
もう50年たったら,修学旅行が宇宙とか,なるかもしれんのぉ
んにしてもスペースXの宇宙船ドラゴン,優秀じゃわのぉ
安定感あるべ
アメリカの富豪ら民間人2人、世界初の商用宇宙遊泳…スペースXの宇宙船から船外へ
米国の富豪ジャレッド・アイザックマン氏ら2人の民間人は12日、高度約700キロ・メートルの宇宙空間を飛行している米スペースXの宇宙船「クルードラゴン」から船外に出て、世界初となる商用宇宙遊泳を行った。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆