イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞
関連記事
- 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続 【2019年09月13日(金)】
- 座って大腸検査でイグ・ノーベル賞 【2018年09月14日(金)】
- わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人―イグ・ノーベル賞 【2011年09月30日(金)】
- イグ・ノーベル賞 パンダふんごみ減量で日本人受賞(09/10/02) 【2009年10月02日(金)】
- イグノーベル賞に日本人が受賞(08/10/03) 【2008年10月03日(金)】
お~~スゲー腸呼吸って哺乳類も出来るっちゃ
これは肺が調子悪い人には福音かもしれない
コロナで肺炎やらかして
エクモ足らなくて大騒ぎしたばかりじゃしなぁ
この腸呼吸が医療現場で大々的に使えるようになったら
画期的じゃげ
保育機の赤ちゃんとか,真っ先に需要ありそう
臨床が上手くいってほしいのぉ
上手く行った暁にはとっとと保険診療せんと(汗
受賞,おめっとさんですー
イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞
ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、ことしは、ブタなどの動物に「お尻から呼吸する能力があることを発見した」として、日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞しました。日本人の受賞は18年連続です。 (以下略) |
NHK |
コメント
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)