「最先端☆宇宙バレンタイン」メール配信
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
超高速インターネット衛星「きずな」を利用した,メール配信サービスが
またまた,おこなわれますわぁ~
前回はクリスマスカードでしたが
今回は,バレンタインカードだそうで
って,オイラはもらえる相手がおりませんです(グスン
バレンタインなんか,もう30年,無縁です...(核爆
最後にもらったチョコは,伊佐美が入ったチョコなはず
あの頃は,幸せだったよなぁ~...(シミジミ
いや,30年前の話です(笑
して,バレンタインデー廃止のお知らせ,は,まだでつか?(ニヤリ
なお,メールの登録は,こちらですわん
PCはこちら
携帯はQRコードにて

| 超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による 「最先端☆宇宙バレンタイン」メール配信イベントの実施について 平成22年1月29日 宇宙航空研究開発機構 宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS;ウィンズ)のネットワーク応用実験の一環として、「きずな」経由で大切な人に想いを届ける「最先端☆宇宙バレンタイン」メール配信イベントを平成22年2月14日に実施します。 JAXAではこれまで「きずな」を使ったメール配信実験において、毎回数万通のご応募をいただき大量メール送信を実施してきました。今回は、これまでの実験で得られた成果をもとに、超高速・大容量通信という「きずな」の性能をこれまで以上に活かす実験を実施するため、「きずな」と結ぶ地上ネットワークシステムに、システムに柔軟性のあるソフトバンクテレコム株式会社(以下、ソフトバンクテレコム)が提供するクラウドコンピューティングサービスを新たに利用します。このメール配信実験を実施するにあたり、広く実験への参加を募集いたします。多くの皆様の配信先メールアドレスの登録をお待ちしております。 (以下略) |
| JAXA |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)