鹿児島:岩崎産業が、JAXAを相手取り,ロケット打上げ中止を求め裁判開始
関連記事
- 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 【2025年05月14日(水)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
- 【#SLIM】JAXA 月面着陸「ピンポイント着陸」に成功 【2024年01月25日(木)】
い~~わ~~さ~~き~~
『宇宙クラスタ』にケンカ売って,どげんするっ!
ロケットの打ち上げ中止を求めるって,無茶苦茶すぎるじぃ
言いがかりもいいところじゃが
種子島はJAXA=ロケットあってこそやじ
早めに訴訟を取り下げたほうがいいはず
評判に関わるぞなぁ
【動画】ロケット打ち上げ差し止め訴訟
岩崎産業が、JAXA(宇宙航空研究開発機構)を相手取り ロケットの打ち上げの差し止めなどを求めている裁判の第一回口頭弁論が開か、 被告のJAXA側は争う構えを見せました。 この裁判は種子島宇宙センターのある南種子町でホテルを所有する岩崎産業が H2Bロケットの打ち上げが続けば宿泊客の安全を確保できずホテルの営業を再開できないとして H2Bロケットの打ち上げの差し止めなどを求めているものです。 口頭弁論でJAXA側は、答弁書で「ホテルは発射台から半径3キロと定めている 警戒区域の外にあり、安全上問題ない」と反論しています。 |
KTS |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた