経営不振の日産、台湾の鴻海が買収意向-ホンダは統合含め検討
関連記事
- 日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す 【2025年08月27日(水)】
- 日産 国内2工場で生産終了へ 雇用どこまで維持されるかが焦点 【2025年07月16日(水)】
- 日産、米工場でホンダ車の生産を検討 「関税」が破談後の距離縮める 【2025年07月12日(土)】
- 日産 国内外で7工場を閉鎖の方針 業績改善につなげられるか 【2025年05月14日(水)】
- 日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5) 【2025年02月05日(水)】
日産がシャープ(@SHARP_JP)の兄弟会社になるのかっ!?
プラズマクラスター搭載のノートe-powerドロドロドロ
急にホンダとの統合話しが出てきた原因は
これですなぁ
日産,負けが込みすぎてお買い得になってるっぽい
ホンダと組まないと,日産が持ってる軍事的な技術が流出しそうじゃし?
カルロス・ゴーンがやってきたとき,固体ロケットの唯一な技術を持ってたのが日産
大急ぎ事業分離されてIHIに移譲されたのは有名な話
今回も国策でホンダと組め!なんじゃろかものぉ
まぁ判らんけど
とりあえず,オイラの車はどうなるのか?それだけが心配やじ
経営不振の日産、台湾の鴻海が買収意向-ホンダは統合含め検討 台湾の鴻海精密工業が、経営不振に陥っている日産自動車の経営権取得に向けて出資するとの意向を伝えた (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆