日産、HV15車種を投入 大幅拡充で挽回目指す
関連記事
- 日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5) 【2025年02月05日(水)】
- ホンダ・日産、再来年の経営統合を目指す方針…取締役の過半数はホンダ側が指名で検討 【2024年12月23日(月)】
- 経営不振の日産、台湾の鴻海が買収意向-ホンダは統合含め検討 【2024年12月18日(水)】
- ホンダと日産が経営統合に向け協議 【2024年12月18日(水)】
- 日産 90%超の大幅減益 世界で9千人削減へ 【2024年11月07日(木)】
おお~
ってことは,ジュークハイブリッドも登場の予感??
後席後ろに謎な空間もあったしなぁ...
電池載せるにはちょうどいいようなスペース(笑
でも,当分はジュークターボ様で遊ぶはず?
新車は買わないと思いますわん
よっぽど弊社が売り上げたら,別じゃけど(爆
日産、HV15車種を投入 大幅拡充で挽回目指す
日産自動車は12日、既存モデルの改良を含めたハイブリッド車(HV)15車種を、2016年度までに順次発売すると発表した。これまでは電気自動車(EV)に注力し、HVはライバルの後塵を拝してきた。EVが伸び悩んでいることもあり、HVの車種を大幅に拡充して挽回を図る。 来年以降、北米向け中型車「アルティマ」など前輪駆動のHVを順次発売するほか、「スポーツタイプ多目的車(SUV)などを含め、主要な車種はHVにしていく」(志賀俊之最高執行責任者)方針だ。 日産は現在、後輪駆動の高級車「フーガ」「シーマ」の2車種と、簡易型システムを載せたミニバン「セレナ」の計3車種のHVを展開。 |
中日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し