日産、HV15車種を投入 大幅拡充で挽回目指す
関連記事
- 日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す 【2025年08月27日(水)】
- 日産 国内2工場で生産終了へ 雇用どこまで維持されるかが焦点 【2025年07月16日(水)】
- 日産、米工場でホンダ車の生産を検討 「関税」が破談後の距離縮める 【2025年07月12日(土)】
- 日産 国内外で7工場を閉鎖の方針 業績改善につなげられるか 【2025年05月14日(水)】
- 日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5) 【2025年02月05日(水)】
おお~
ってことは,ジュークハイブリッドも登場の予感??
後席後ろに謎な空間もあったしなぁ...
電池載せるにはちょうどいいようなスペース(笑
でも,当分はジュークターボ様で遊ぶはず?
新車は買わないと思いますわん
よっぽど弊社が売り上げたら,別じゃけど(爆
日産、HV15車種を投入 大幅拡充で挽回目指す
日産自動車は12日、既存モデルの改良を含めたハイブリッド車(HV)15車種を、2016年度までに順次発売すると発表した。これまでは電気自動車(EV)に注力し、HVはライバルの後塵を拝してきた。EVが伸び悩んでいることもあり、HVの車種を大幅に拡充して挽回を図る。 来年以降、北米向け中型車「アルティマ」など前輪駆動のHVを順次発売するほか、「スポーツタイプ多目的車(SUV)などを含め、主要な車種はHVにしていく」(志賀俊之最高執行責任者)方針だ。 日産は現在、後輪駆動の高級車「フーガ」「シーマ」の2車種と、簡易型システムを載せたミニバン「セレナ」の計3車種のHVを展開。 |
中日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆