備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
関連記事
備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
備蓄米の購入申請受け付け一時休止 来週前半に販売へ準備加速 【2025年05月28日(水)】
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26) 【2025年05月26日(月)】
小泉農相 備蓄米の店頭価格 随意契約で”5キロ2000円に” 【2025年05月24日(土)】
おんれ,伝家の宝刀を抜くかっ!
備蓄米が大挙,市中に放出されるー
コメの値段が下がる,はず?
けっこう,中間業者が囲っているって話もあるし
囲っている分も出てきそう
コンビニ弁当やらおにぎりやらメチャ高いしねぇ
高くておにぎりを2個買えない(汗
いや,うちの自宅は実家から無尽蔵におコメが送ってくるので
コメ価格の変動,大きな影響はないのじゃ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
江藤拓農相は24日の閣議後記者会見でコメ価格の高騰を受け、政府の備蓄米を放出できるよう準備する考えを示した。コメの流通不足を理由に初めて備蓄米を利用する。将来的に国が買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り出す。 (以下略) |
47News |
キャベツキャベツ
>>uran さま
キャベツも白菜もネギも野菜がなんもかんも高い!
でも,オイラ,末端価格1000円分,2個の白菜を貰ってきた!
鍋ばかり食ってるぞー(笑