【鹿児島】72年前に閉山、山ケ野金山から新たな金鉱脈見つかる
関連記事
- NY商品取引所 「金」先物価格 一時2100ドル超 最高値更新(23/12/5) 【2023年12月05日(火)】
- 青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は? 【2023年10月19日(木)】
- 【#金】青ヶ島沖で金鉱脈を発見!黄金の国ジパング復活キター 【2022年05月30日(月)】
- 金価格が連日の最高額8605円 安全資産需要(22/4/10) 【2022年04月10日(日)】
- ローマ帝国の金貨数百枚、旧劇場の地下から発見:イタリア 【2018年09月10日(月)】
北薩に大金山が見つかったキター
うちの故郷@伊佐の実家の真下あたりの旧鉱山跡坑道にもまだ金が残っているって噂はある(汗
採算取れなくて閉山したけど
今の技術&この金価格なら,かなりの量取れるんじゃね?って話は出ておったが
山ケ野だけじゃなく,栗野のあたりも菱刈級の鉱脈があるって
噂じゃしのぉ
実家近辺はgoldだらけじゃげ
なので,オイラも実家の庭を掘り進めようず
ただ,200mぐらい掘らないといけない,らしい...ドロドロドロ
72年前に閉山、山ケ野金山から新たな金鉱脈見つかる――金含有量は「優良」基準超え、さらに精密な調査計画 霧島市横川
約70年前に閉山した鹿児島県霧島市横川の山ケ野金山周辺で、金を含む新たな鉱脈が発見されたことが31日、分かった。調査を進めるカナダの鉱物探査会社「アービング・リソース」は、試掘した中から鉱石1トン当たり9.62グラムや45.9グラムを含む鉱脈の一部が見つかったとしている (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)