家電45品目、回収制度化へ…希少金属を再利用
関連記事
- 【鹿児島】72年前に閉山、山ケ野金山から新たな金鉱脈見つかる 【2025年08月01日(金)】
- NY商品取引所 「金」先物価格 一時2100ドル超 最高値更新(23/12/5) 【2023年12月05日(火)】
- 青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は? 【2023年10月19日(木)】
- 【#金】青ヶ島沖で金鉱脈を発見!黄金の国ジパング復活キター 【2022年05月30日(月)】
- 金価格が連日の最高額8605円 安全資産需要(22/4/10) 【2022年04月10日(日)】
うちにも
使わなくなった,コンピュータ基盤,山のようにありますわぁ~
溶かして,金塊を取り出すと3グラムぐらい,取れそうな予感?
1グラム4000円じゃから
1.2万円となっ! 😯
う~む,焼肉行けそう
彼女とラブラブ温泉旅行にも行けそう
彼女は出来る気配もないけど(爆
でも,出来るときは3日もあれば,すぐ出来るじゃろし>彼女(隕石爆
これ,市役所で100円でいいんで引き取ってくれると,うれしいがなぁ...
っつうか,ただでもいいけど(爆
邪魔やじ(爆爆
家電45品目、回収制度化へ…希少金属を再利用
携帯電話、デジタルカメラなど身の回りの家電製品から、金属・貴金属、レアメタルなどを回収する都市鉱山リサイクルを促進するため、環境省は新たな制度の骨子をまとめ、22日、中央環境審議会の小型電気電子機器(小型家電)リサイクル制度小委員会に示す。 市町村が中心になり、中間処理、精錬業者などとともに仕組みを作り、回収技術の確立している金、銀、銅、亜鉛、パラジウムなどを抽出する。対象として、消費者などから料金を徴収せずに採算がとれる45品目を列挙。その他のレアメタルについてはさらに検討し、法案を来年の通常国会に提出する。 環境省の試算によると、1年間に使用済みになる小型家電(97品目)に含まれる資源として価値のある金属(計14種類)は重量で28・4万トン、金額で874億円。しかし、家庭から出る小型家電は、種類により21~61%が燃えないごみとして出され、多くは埋め立て処分されている。 |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)