立山黒部アルペンルートが部分開通
関連記事
- 今朝は寒いの.11℃じゃげ.暖房を入れたぞー 【2025年04月15日(火)】
- 宮崎銀行で入行式 初任給大幅引き上げで大卒は26万円に 【2025年04月01日(火)】
- いつまでも寒いのぉ.今朝は3℃,春は来るのか?(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
これは一度行ってみたいのよねぇ~
雪の壁の中を,バスにのって走り抜けるなんて
幻想的じゃね?
富山はまだ,未踏の地じゃなぁ...
黒部ダムにも行ってみたいしのぉ...
あ~旅がしたい♥
立山黒部アルペンルートが部分開通
立山黒部アルペンルートは10日、部分開通し、富山県側の立山ケーブルカー立山駅― 弥陀ケ原間、長野県側の扇沢―室堂間で営業を再開した。シーズン到来を待ちわびた大勢の人が高原バスで弥陀ケ原に、トロリーバスで室堂に向かい、雄大な自然を満喫した。 (以下略) |
富山新聞 |
コメント
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた