【新燃岳噴火】宮崎で除灰作業に高額料金請求
関連記事
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
- 【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
- 【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
- 【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
なんだとっ!
こんなひどい事するヤツラがいるんかっ!!
こういうヤツラ,全員しょっぴいて
新燃岳の火口に投げ込んでしまえ!! 👿
警察もしっかり動いて
ちゃんと取り締まってくださいませ!
宮崎で除灰作業に高額料金請求 自治体が注意呼び掛け
霧島連山・新燃岳の噴火活動による降灰が深刻な宮崎県内で、屋根に積もった灰の除去などを頼んだ高齢者が、業者に高額の代金を請求されるなどのトラブルが相次ぎ、自治体などが注意を呼び掛けている。 高齢者が屋根の除灰作業を行うのは危険を伴い、身寄りがない人は業者に頼むなどするしかない。都城市の消費生活センターには「飛び込みで訪れた業者に代金を支払ったが、ほとんど何もせずにいなくなった」などの相談が寄せられた。 同県三股町でも同様の被害が出ている。町地域包括支援センターが町内を巡回して聞き取り調査をしたところ、「除灰作業後に約束した額の2倍以上を請求された」「高額の空気清浄器を売りつけられた」といった訴えがあった。 今後も降灰が続くとみられ「被害に遭う高齢者はさらに増えるだろう」と同センターの担当者。チラシや町のホームページ、民生委員を通じて注意喚起を徹底することにしている。 |
47News |
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)