【新燃岳噴火】宮崎で除灰作業に高額料金請求
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
なんだとっ!
こんなひどい事するヤツラがいるんかっ!!
こういうヤツラ,全員しょっぴいて
新燃岳の火口に投げ込んでしまえ!! 👿
警察もしっかり動いて
ちゃんと取り締まってくださいませ!
宮崎で除灰作業に高額料金請求 自治体が注意呼び掛け
霧島連山・新燃岳の噴火活動による降灰が深刻な宮崎県内で、屋根に積もった灰の除去などを頼んだ高齢者が、業者に高額の代金を請求されるなどのトラブルが相次ぎ、自治体などが注意を呼び掛けている。 高齢者が屋根の除灰作業を行うのは危険を伴い、身寄りがない人は業者に頼むなどするしかない。都城市の消費生活センターには「飛び込みで訪れた業者に代金を支払ったが、ほとんど何もせずにいなくなった」などの相談が寄せられた。 同県三股町でも同様の被害が出ている。町地域包括支援センターが町内を巡回して聞き取り調査をしたところ、「除灰作業後に約束した額の2倍以上を請求された」「高額の空気清浄器を売りつけられた」といった訴えがあった。 今後も降灰が続くとみられ「被害に遭う高齢者はさらに増えるだろう」と同センターの担当者。チラシや町のホームページ、民生委員を通じて注意喚起を徹底することにしている。 |
47News |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆