【新燃岳噴火】卒業式向けの花の供給がピンチだそうな
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
卒業式とかで使われる,スイートピー
宮崎南部が,全国有数の生産拠点
これが,今回の噴火の火山灰で,やられておるそうで
ハウス栽培じゃけど
灰がハウス上に積もって,日光を遮って生育に影響でてるとのこと
除灰が,まだまだ追いついてないしなぁ...
これ,同じハウス栽培のマンゴーとかも,軽くヤバイ予感
こちらは,西都方面が主力やろうから,まだ,灰の影響は,少なそうじゃけど,油断できんじゃろうしなぁ...
卒業式の花ピンチ…宮崎のスイートピー、降灰で元気ない
花言葉が「門出」「優しい思い出」とされ、卒業式の花とも言われるスイートピー。その全国有数の産地の宮崎県日南市で、栽培農家が新燃岳からの大量降灰に危機感を募らせている。栽培ハウスに灰が積もると、日照不足となり、つぼみが落ちるからだ。「もうこれ以上、灰が降らないでほしい」。卒業式シーズンを目前に、栽培農家は祈るような気持ちで、噴火と風向きを注視する日々を過ごしている。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆