魚介類規制値、野菜類と同じ暫定基準値で
関連記事
- 処理水放出【27日の国内外の動き】福島への国際電話がきょうも(23/8/27) 【2023年08月27日(日)】
- 【#福島原発】処理水 24日以降できるだけ早く放出開始で最終調整 岸田首相(23/8/21) 【2023年08月21日(月)】
- 東京電力の旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(23/1/18) 【2023年01月18日(水)】
- 【#第三次世界大戦】チェルノブイリ原発で停電 【2022年03月09日(水)】
- 2号機原子炉に堆積物=福島第1原発-東電(17/1/30) 【2017年01月30日(月)】
その規制値も
ユルユルなんだよなぁ...
セシウムも,野菜と同じ値に設定?
あの値で,大丈夫かいな?
いや,オイラは年金生活者
余命10年ぐらいなんで,少々放射能汚染していたやつ食っても,大勢に影響はないじゃろが
若い衆には,あまり口に入れて欲しくはないがなぁ...
残りの生涯に影響でないって100%保障がないしのぉ...
魚介類規制値、野菜類と同じ暫定基準値で
枝野官房長官は5日、放射性ヨウ素の魚介類の規制値について、「野菜類と同一の暫定基準値を用いる」と述べた。 また、政府としての義援金受け付けの窓口を5日から設置したことも明らかにした。 |
読売新聞 |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)