扇風機 品薄(11/05/22)
関連記事
- 6グループで計画停電 関電、2時間前に最終周知 【2012年06月08日(金)】
- 大阪市中心部も計画停電の対象に…関電が検討 【2012年05月25日(金)】
- 1日2時間の計画停電準備 政府 関西の使用制限令は見送り 【2012年05月18日(金)】
- 関電エリアで灯火管制を行い,照明が明るいオフィスは通報されるとのこと 【2012年05月15日(火)】
- 九州 節電目標12% 計画停電準備も 【2012年05月15日(火)】
みんな,家庭に扇風機があるもんとばかり思ってたがなぁ
ほんと,持ってなかったっちゃ!
扇風機特需じゃな
電気も全然食わないし
冷風ってわけじゃないから,体の負担も軽いし
扇風機,マジオススメ!♥
![]() |
15%節電!って言われたら,それを守ろうと,国民一致団結して,行動してるし
諸外国から見たら,こりゃ,やっぱ恐怖だろうなぁ
これだけ,自発的に統率,行動する国民性じゃもん...
普通は軍やら警察やらが銃でも突きつけながら...じゃろうし(汗
諸外国のみなさま,日本人だけは怒らせちゃいかんと,思っているはず(笑
| 扇風機、売れ行き好調 政府の節電策追い風、増産急ぐ
扇風機が飛ぶような売れ行きだ。節電意識の高まりに政府の呼びかけも重なり、購入者が売り場に殺到している。店頭では早くも品薄が生じ、メーカーは増産を急ぐ。 東京・有楽町のビックカメラは6日から、店の入り口に扇風機売り場を特設した。売り上げは前年の4~5倍で、ひっきりなしに訪れる客の対応に「各階から応援を呼んでしのいでいる」(売り場担当者)。4千~6千円の価格帯が売れ筋だが、消費電力が数ワットに抑えられる3万円程度の高級機種も人気という。 扇風機は、菅政権が家庭での節電対策のメニューとして「エアコンから切り替えれば50%節電」と呼びかけた。家電量販店大手ケーズホールディングスの場合、政府が15%の節電目標を決めた13日以降は、売り上げが前年の約15倍にはね上がったという。 |
| 朝日新聞 |


コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)