扇風機 品薄(11/05/22)
関連記事
- 6グループで計画停電 関電、2時間前に最終周知 【2012年06月08日(金)】
- 大阪市中心部も計画停電の対象に…関電が検討 【2012年05月25日(金)】
- 1日2時間の計画停電準備 政府 関西の使用制限令は見送り 【2012年05月18日(金)】
- 関電エリアで灯火管制を行い,照明が明るいオフィスは通報されるとのこと 【2012年05月15日(火)】
- 九州 節電目標12% 計画停電準備も 【2012年05月15日(火)】
みんな,家庭に扇風機があるもんとばかり思ってたがなぁ
ほんと,持ってなかったっちゃ!
扇風機特需じゃな
電気も全然食わないし
冷風ってわけじゃないから,体の負担も軽いし
扇風機,マジオススメ!♥
![]() |
15%節電!って言われたら,それを守ろうと,国民一致団結して,行動してるし
諸外国から見たら,こりゃ,やっぱ恐怖だろうなぁ
これだけ,自発的に統率,行動する国民性じゃもん...
普通は軍やら警察やらが銃でも突きつけながら...じゃろうし(汗
諸外国のみなさま,日本人だけは怒らせちゃいかんと,思っているはず(笑
扇風機、売れ行き好調 政府の節電策追い風、増産急ぐ
扇風機が飛ぶような売れ行きだ。節電意識の高まりに政府の呼びかけも重なり、購入者が売り場に殺到している。店頭では早くも品薄が生じ、メーカーは増産を急ぐ。 東京・有楽町のビックカメラは6日から、店の入り口に扇風機売り場を特設した。売り上げは前年の4~5倍で、ひっきりなしに訪れる客の対応に「各階から応援を呼んでしのいでいる」(売り場担当者)。4千~6千円の価格帯が売れ筋だが、消費電力が数ワットに抑えられる3万円程度の高級機種も人気という。 扇風機は、菅政権が家庭での節電対策のメニューとして「エアコンから切り替えれば50%節電」と呼びかけた。家電量販店大手ケーズホールディングスの場合、政府が15%の節電目標を決めた13日以降は、売り上げが前年の約15倍にはね上がったという。 |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し