新鉱物『マグネシオヘグボマイト2N4S』が現れた!
関連記事
- 世界最大の氷山「A23a」が移動 縮小して海底から外れる 【2023年11月25日(土)】
- 原始惑星衝突の残骸か 地球マントル最下部の塊―国際チーム 【2023年11月02日(木)】
- 地球の内核で生じていた「奇妙な回転」が停止したと研究者が報告(23/1/25) 【2023年01月25日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】方位磁針の「北」、西にずれる 地磁気の変動影響か―国土地理院 【2022年02月02日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】地球の自転速度が遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加が起こるのか 【2021年10月27日(水)】
おおぉ~
なんか,綺麗な石だぞぉ~
新種の鉱物だそうで.
南極ってほんと未開の地やね
こんな,鉱物が新たに見つかるってなぁ...
でも綺麗じゃな
ネックレスにして,オイラの首にぶら下げてたいぞな
南極大陸で新鉱物 マグネシオヘグボマイト2N4S
50次南極観測隊が南極大陸の岩石から新鉱物を発見したと31日、新潟大と国立極地研究所(東京都立川市)が発表した。赤く透明な六角形の単結晶で、「マグネシオヘグボマイト2N4S」と名付けられた。同大と極地研で公開展示される予定だ。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)