“例の臭い”、森林浴の清涼感に シキボウ、新繊維開発
関連記事
- スマホなど電子機器の放熱に新たな光明? 東大が二コラ・テスラの発明巡り新発見 【2024年10月18日(金)】
- 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介 【2023年08月17日(木)】
- 「レンズの収差問題」がついに解決される 【2019年07月09日(火)】
- 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学 「グラフェンナノリボン」 【2019年06月27日(木)】
- ミノムシから世界最強の糸 【2018年12月06日(木)】
“例の臭い”ってやつは,アヤツですな(爆
すげぇ~なぁ~逆転の発想
この服を着るだけで,爽快な香りがするんですね
オイラみたいな,ドブ臭がするあやしい人間には,もってこい!(爆
発売されたら,買ってみよう♪
例の臭い、森林浴の清涼感に シキボウ、新繊維開発
紡績大手のシキボウ(大阪市)は3日、うんちの臭いをいい香りに変える機能をもつ繊維「デオマジック」を開発したと発表した。これまで汗のにおいや加齢臭を消す機能を持つ繊維はあったが、「消臭」ではなく、「香りを変える」という新しい発想で悪臭を絶つことに成功した。 大阪市の香料メーカー、山本香料と共同開発した。香水で一般的とされる、悪臭成分を原料に加えてまろやかな香りにする手法に着目した。デオマジックは、うんちの臭いと相性のいい香料を100マイクロメートル以下のカプセルに包んで繊維に付着させている。繊維を使う際にカプセルが壊れることで香料がうんちの臭いを森林の中にいるような清涼感のある香りに変える。 尿の臭いにも対応でき、山本香料の山本芳邦社長は「大は小を兼ねる」と説明する。洗濯を10回程度しても効果は続き、効果が薄れても、同じ素材の香料スプレーを使って効果を復活させることもできるという。 |
朝日新聞 |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)