【オソロシア】プーチン首相が海底遺跡発掘体験 壺を発見する
関連記事
- 【#ロシア内戦】“プーチン大統領が重大声明を発表の予定”ロシア国営メディア(23/6/27) 【2023年06月27日(火)】
- 【#ロシア内戦】プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」 【2023年06月24日(土)】
- トルコ大統領26、27両日のイベント中止-体調不良でTV出演中断の後 【2023年04月27日(木)】
- 【#ウクライナ戦争】国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり 【2023年03月18日(土)】
- 【#ウクライナ戦争】「新たな動員」に揺れるロシア 出回る23日国境閉鎖説(23/1/13) 【2023年01月13日(金)】
なんか,本格的に
ウェットスーツ着て,潜ってるぞぉ>プーチンさま
って,壺が見つかってよかったなぁ
また,一つ,伝説が加わりそうじゃじ
って,まさか,この壺
数日前に,お付きの方が,この遺跡に目立つように沈めておいたものじゃないよなぁ...(猛爆
プーチン首相が遺跡発掘体験 海底から6世紀のつぼ
【モスクワ共同】ロシアのプーチン首相は10日、ロシア南部クラスノダール地方で古代ギリシャの植民都市ファナゴリアの遺跡発掘現場を視察、自ら付近の海底に潜り、6世紀のものとみられるつぼ二つを引き揚げた。 ロシア主要メディアによると、首相はウエットスーツに酸素ボンベなどを身に着け、アゾフ海と黒海に挟まれた湾の深さ約2メートルの海底にダイビング。 つぼを手に記者団に「船が積み荷を降ろした時に割れたつぼが、しばしば海に捨てられたそうだ」と説明。12月の下院選に向け最大与党「統一ロシア」を率いる首相にとって、自身の行動力をあらためてアピールする機会となった。 |
西日本新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)