出資金は賠償対象外=安愚楽牧場破綻で-東電
関連記事
- 安愚楽牧場、強制捜査へ 和牛出資7万人超、詐欺容疑 【2013年06月18日(火)】
- 安愚楽オーナーに「債権買い取る」=電話勧誘が急増、顧客名簿流出か 【2012年06月03日(日)】
- 安愚楽牧場が破産へ 【2011年11月08日(火)】
- 安愚楽牧場を消費者庁が調査、景表法違反の疑い 【2011年10月05日(水)】
- 【安愚楽牧場破綻】どうせだめ…あきらめ漂う「安愚楽」オーナー 【2011年09月07日(水)】
う~む,やはり,そういう話になるかのぉ...
安愚楽牧場の出資金まで,東電が面倒みるのは,ちと違和感あったしのぉ
事故前の債務が少なくて,事故後急激に資金繰りが悪くなった...ってなら,話もわかるけど
どうもそんな雰囲気じゃなさそうやし
このへん,もめそうじゃなぁ...
裁判まで行きそうな予感
出資金は賠償対象外=安愚楽牧場破綻で-東電常務
東京電力の広瀬直己常務は30日の記者会見で、「和牛オーナー制度」を運営する安愚楽牧場(栃木県那須町)が経営破綻した問題について「オーナーの出資は原子力の事故と関係がない。牛の出荷に対する損害に賠償は限定される」と述べ、出資金は福島第1原発事故の賠償対象外との考えを示した。 安愚楽牧場は放射性物質に汚染された牛肉の流通で牛の価格が下落し、売り上げが減少。この結果、オーナーの解約が急増し、資金繰りが悪化したとして、東電に破綻の責任があるとの見解を示している。 |
JIJI.COM |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)