ヒッグス粒子ついに発見!!らしい...発見認める映像流出か(12/7/4)
関連記事
- 【#地球終了のお知らせ】ホーキング博士:ヒッグス粒子の研究を続けると宇宙が崩壊する!! 【2014年09月08日(月)】
- ノーベル物理学賞:ピーターヒッグス氏ら二人 【2013年10月08日(火)】
- ヒッグス粒子:存在確定 物理学の標準理論完成 【2013年10月04日(金)】
- ヒッグス粒子、確定は先送り…「解析まだ不足」 【2013年03月07日(木)】
- 新粒子「ヒッグス粒子」である可能性高まる(12/8/2) 【2012年08月02日(木)】
お~~
ついに神の粒子,ヒッグスを捕まえたかっ!
ヒッグス粒子を自由に使いこなせるようになったら,仕事もバリバリできて
彼女もすぐできて,大金もGetできるらしい(爆
っていうか,ヒッグスがあるがために,質量なるものが出来ちまって
オイラが,標準な方より,ちょいと重い!って認定されちまっているしのぉ...
オイラがプチデブなのも,ヒッグスのせいだァ~~
ん?ヒッグスを上手く利用すれば,痩せられる?(GRB爆
とりあえず,ヒッグス発見のCERNプレゼン,今始まった模様...(Live中継はこちら)
世界の雑記帳:ヒッグス粒子発見認める映像流出か、研究所「新たな粒子」を観測
[ロンドン 4日 ロイター] 宇宙の創造に深く関わっていると見られる「ヒッグス粒子」をめぐり、欧州合同原子核研究所(CERN)が「新たな粒子」を観測したとする映像を、正式な発表前にウェブサイトに誤って載せていたことが明らかになった。 CERNは4日に最新の研究結果を発表するとしていたが、技術上の問題で映像が流出したという。ただ、CERNは「新たな粒子」がヒッグス粒子であるとは認めておらず、最終的な研究結果は流出していないと述べた。 また、研究結果の内容を知るCERNの物理学者は、「皆が期待するようなはっきりした結果ではない」と述べた。 ヒッグス粒子は1964年に英国の理論物理学者ピーター・ヒッグス氏がその存在を提唱したもので、137億年前のビッグバン以降、物質に質量を与えたとされている。発見できれば、太陽や惑星がどのように生まれたのかなどを解明できる可能性がある。 |
毎日新聞 |
コメント
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた