交通ICカード相互利用、初日は大きな混乱なし
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初 【2024年11月17日(日)】
- 全国交通系ICカード決済廃止へ 熊本の路線バスや鉄道の5事業者 【2024年05月29日(水)】
- 【#電子決済】楽天ペイが来春からSuica対応 【2019年06月05日(水)】
- JR東日本 モバイルSuicaのシステムに障害:Apple pay絡みだな,こりゃ(16/10/25) 【2016年10月25日(火)】
細かい不具合はった模様じゃけど
大きな不具合はなかったみたいじゃなぁ
この手の大物接続系事案は,けっこう実装がめんどくさくて
バグる確率上がるんじゃが
上手くやったのぉ
オイラもアチコチに出張したら,SUICAを使いまくるじぃ
交通ICカード相互利用、初日は大きな混乱なし
JR東日本の「Suica(スイカ)」など全国で10種類の交通系ICカードの相互利用が23日始まり、1枚のカードで全国142の事業者が運営する鉄道、バスの運賃を支払えるようになった。 (中略) 初日の23日は、JR東海の桑名駅(三重県桑名市)で、自動改札機の一部の設定を怠ったため一部利用者が改札機を通れなくなるトラブルが起きたが、他に大きな混乱はなかった。 |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)