熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初
関連記事
- Suicaのペンギン、卒業へ 26年度末で新たなキャラクターにバトンタッチ 【2025年11月11日(火)】
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 全国交通系ICカード決済廃止へ 熊本の路線バスや鉄道の5事業者 【2024年05月29日(水)】
- 「イオンペイ」9月開始へ アプリ統合で利便性向上 【2021年08月28日(土)】
- 【#消費税増税】キャッシュレス決済でポイント還元がやってくる! 【2019年08月18日(日)】
熊本で市電バス,使い辛くなったのぉ
小銭準備とか軽くメンドクサイ
まぁ,熊本市内は基本,自家用車移動じゃろけど(爆
鹿児島市内は,市電をよく使うが
SUICAはシステム代が高いしのぉ
導入に二の足を踏むのは判る
結果,みんなQRかVISAタッチあたりに逃げるのか?
VISAタッチって使ったこと無いけど,うちのクレカでも使えるんじゃろか?
TSMCでバブルってるのに,こういうところをケチるって
熊本県庁も面白いのぉ
更新費,補助してあげれば良かったのに
一方,宮崎県は,日南線木花駅のSUICA決済機新設に補助を出したのであった...モルモルモル
| 熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初
熊本県で路線バスや鉄道を運行する5社は厳しい経営が続く中、機器の更新は影響が大きいとして、16日から「Suica」などといった全国交通系ICカードでの運賃の支払いを取りやめました。 全国の交通事業者で全国交通系ICカードを廃止するのは初めてです。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)