熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初
関連記事
- 全国交通系ICカード決済廃止へ 熊本の路線バスや鉄道の5事業者 【2024年05月29日(水)】
- 「イオンペイ」9月開始へ アプリ統合で利便性向上 【2021年08月28日(土)】
- 【#消費税増税】キャッシュレス決済でポイント還元がやってくる! 【2019年08月18日(日)】
- 【#セブンイレブン】「セブンペイ」廃止(19/8/1) 【2019年08月01日(木)】
- 乱立する「スマホ決済」 登録しても半数が使わない現状 【2019年07月07日(日)】
熊本で市電バス,使い辛くなったのぉ
小銭準備とか軽くメンドクサイ
まぁ,熊本市内は基本,自家用車移動じゃろけど(爆
鹿児島市内は,市電をよく使うが
SUICAはシステム代が高いしのぉ
導入に二の足を踏むのは判る
結果,みんなQRかVISAタッチあたりに逃げるのか?
VISAタッチって使ったこと無いけど,うちのクレカでも使えるんじゃろか?
TSMCでバブルってるのに,こういうところをケチるって
熊本県庁も面白いのぉ
更新費,補助してあげれば良かったのに
一方,宮崎県は,日南線木花駅のSUICA決済機新設に補助を出したのであった...モルモルモル
熊本のバスなど全国交通系ICカードで支払い不可に 全国初
熊本県で路線バスや鉄道を運行する5社は厳しい経営が続く中、機器の更新は影響が大きいとして、16日から「Suica」などといった全国交通系ICカードでの運賃の支払いを取りやめました。 全国の交通事業者で全国交通系ICカードを廃止するのは初めてです。 (以下略) |
NHK |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)