マダニ感染症で死亡 佐賀の男性、国内7人目
関連記事
- 【SFTS】ネコ治療した獣医師死亡、マダニ感染症疑い 【2025年06月13日(金)】
- 【ダニ熱】マダニ媒介の感染症SFTS 鹿児島で今年初確認(25/4/23) 【2025年04月23日(水)】
- 【#SFTS】マダニ媒介のウイルス性感染症 今年3人目の患者確認 注意を:宮崎 【2024年05月10日(金)】
- 【#SFTS】マダニ感染症、国内初の人から人への感染確認…患者を処置した医師に症状 【2024年03月20日(水)】
- 【#SFTS】マダニ感染症ネコ 宮崎県内増 専門家「人へもリスク」 【2024年03月14日(木)】
先日の鹿児島に続いて,今度は佐賀で犠牲になられた方が
ほんと,今からの時期,ヤボをウロウロすると,ダニに噛まれそうじゃしなぁ
噛まれたら,SFTSもらっちゃいそうじゃし
H7N9インフルエンザといい,SFTSといい
変なウイルスが流行しまくりで...
| マダニ感染症で死亡 佐賀の男性、国内7人目
佐賀県は10日、県北部の60代の農業男性が、マダニが媒介するウイルス性感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で昨年6月下旬に死亡していたと発表した。厚生労働省によると、同省が情報収集を始めた今年1月以降、国内での死亡確認は7人目。 (以下略) |
| 47News |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ