ロータス1-2-3が,販売停止だそうな
関連記事
- 日本中のシステム屋は大学共通テスト「情報」の試験問題,満点取らないとマズイらしい...ドロドロドロ 【2025年01月19日(日)】
- ドイツ海軍、フリゲート艦搭載の8インチフロッピーディスクの置き換えを検討中 【2024年07月13日(土)】
- 20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は? 【2023年10月23日(月)】
- 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え 【2023年07月27日(木)】
- 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から 【2022年02月04日(金)】
久しぶりに単語を聞いたなぁ>1-2-3
いや,全く使ってないし
大昔(DOSの頃,か?)は,会社時代に使っておったが
まぁ,MS-Officeじゃろしのぉ...
歴史的な役目を終えたって感じかねぇ
コンピュータの世界はこうやって,盛者必衰するんじゃろうのぉ...
“さよならロータス1-2-3”…全世界累計500万本出荷からの転落
日本IBMから発売されている「Lotus 1-2-3(ロータス1-2-3)」が、2013年6月11日で営業活動を終了。1年3カ月後の2014年9月30日にサポートを終了することが明らかにされた。 対象となるのは、「IBM Lotus 1-2-3 Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite」「Organizer」の3製品。年間継続サポート用のパーツに関しては、2013年9月11日まで販売するという。 (以下略) |
日経トレンディネット |
コメント
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆