米とイラン 歴史的な電話会談
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立 【2023年10月04日(水)】
- 米俳優組合、43年ぶりスト入り決定(23/7/14) 【2023年07月14日(金)】
- 【#第三次世界大戦】南シナ海で米軍機に急接近 中国軍機、6メートル以内に(22/12/30) 【2022年12月30日(金)】
- 米中間選挙、民主が上院勝利 バイデン氏挽回、共和は下院狙う 【2022年11月13日(日)】
大統領同士が電話会談をやったそうな
こりゃ,すげぇ~話じゃぞ
イスラム革命以降,米国とイランは完全に犬猿の仲モードじゃったし
雪解けやって,アラブのゴタゴタが少しでも解消してほしいじぃ
さすれば,原油の値段がドカンと下がって
ガソリンも安くなるじゃろて
レギュラー120円台,カモーン(;´Д`)ハァハァ
| 米とイラン 歴史的な電話会談
アメリカのオバマ大統領は、30年以上、国交を断絶しているイランのロウハニ大統領と初めて電話で会談し、イランの核開発問題の解決に向けて、速やかに取り組んでいくことで一致し、今後、具体的な進展がみられるのか注目されます。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)