リニア「丁寧な説明必要」 長野県知事
関連記事
- 米国初の「大陸横断鉄道会社」誕生へ…貨物大手のユニオン・パシフィックが12・6兆円で同業買収 【2025年07月30日(水)】
- 西九州新幹線の博多延伸、自民大敗で「フル規格」に黄信号 【2024年11月06日(水)】
- JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力” 【2024年09月14日(土)】
- 加鉄道2社がロックアウトを通告、今週全国で貨物輸送停止の恐れ 【2024年08月20日(火)】
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
いや,詳しい説明をやれっていわれても...
一民間企業”JR東海”が,全額自腹でやるんだもん
- 金がない
ルート変更分の上乗せ,長野県が出せば,文句言われないと思うがなぁ
この件,基本,国は一円もださんじゃろし(駅周辺整備の名目で支出はあるかもしれんが)
まっすぐ,引きましょうや>リニア
んで,さっさと工事に入れば,けっこうな景気対策効果,あると思うと思われ 😎
リニア「丁寧な説明必要」 知事、あらためてJR東海に注文
リニア中央新幹線計画をめぐり、村井仁知事は13日の会見で、「国家的なプロジェクトというなら、それなりに丁寧な説明がいる」とあらためてJR東海側に注文をつけた。 (以下略) |
中日新聞 |
コメント
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)